猛烈にくだらない映画を観たくなった。くだらない映画を観たい!くだらなければくだらない程良い!くだらない映画を観たいんだ〜!と叫びながら映画館に走って行きたい衝動に駆られる。…じゃ、配信か何かをググってくだらない映画を探せばいいんじゃない?とおっしゃるむきもあるかと思うが、くだらない映画は映画館で観てこそ。手間暇かけて、化粧も洋服もちゃんとして、くだらない映画を観たい!と叫び走りながら(コレは必要ナイ)劇場に辿り着くまでがくだらない映画を楽しむセットだ。
そう思い、本作の鑑賞に赴く。くだらない映画なのではないかという期待を膨らませながら。なんなら「私の時間を返せ」と思わせてくれてもいい。それ程までにくだらない映画を観たいんじゃ(千鳥風)。
ところが全然くだらくなかった。感動巨篇と言ってもいい。いや、巨篇ではないな、80分だから。でもこの80分という尺もいいね、素晴らしい。時間を返せと言う暇もない。
くだらなくなかったし、ええ、結構面白かったです。ちょっとノスタルジーを感じたりホロリとなったりしたもの。
観終わった後、タイトルの「怪獣ヤロウ!」は「怪獣野郎」と「Do!怪獣」のダブルミーニングなのかも、と思った次第。